コロコロこぐまのさりげないブログ

食や健康など、暮しに役立つ情報を紹介します

『名医とつながる たけしの家庭の医学』に教わった "1日3杯飲めば、老化の予防に効果がある飲み物"

2019年1月22日にABCテレビで放送された
『名医とつながる たけしの家庭の医学』を
観ました。
そこで紹介された
"1日3杯飲めば、老化の予防に効果がある飲み物"
の話が心に残ったので、忘れないように
文章にまとめてみました。

そもそも老化って?

老化=細胞にサビが溜まること

老化とは、細胞にサビが溜まること、なのだそうです。
サビが溜まった細胞は、働きが弱まります。
サビの蓄積が、血管だけでなく、心不全や高血圧
認知症に関わっているというのだから、見過ごせませんね。

細胞にサビが溜まる原因

細胞にサビが溜まる原因として

① 高血圧 

② 高血糖

③ タバコ

④ 食べ過ぎ・飲み過ぎ

⑤ 睡眠不足

などが挙げられるそうです。
これらに気をつけて、細胞をサビさせないように
するのはもちろんですが、
今注目されているのは、サビた細胞を取り除く
ある成分なのだそうです。

サビた細胞を除去する成分、ケルセチン

ケルセチンについて

ケルセチンとは、植物由来のポリフェノールの一種です。
サビた細胞だけを殺して、正常な細胞は殺さない、
という働きがあるそうです。

ケルセチンを含む食品

野菜では、玉ねぎ、ピーマン、アスパアガス、サニーレタス

果物では、りんご、いちご等ベリー類、などだそうです。

おすすめのケルセチンの摂取量

ケルセチンは、1日に100㎎摂るのがおすすめ
この量は、レタスだと1日に14個、ピーマンだと
1日に30個分に相当します。
いくらなんでも、こんなに食べられませんよね。
でも、大丈夫!
ケルセチンが豊富なある飲み物ならば、
1日に3杯飲むだけで、100㎎摂ることができるのです!

ケルセチンが豊富な飲み物

ケルセチンが豊富な飲み物は、緑茶・ウーロン茶・紅茶

緑茶(煎茶)の茶葉には、ケルセチンが豊富に含まれており、
ピーマンの2.5倍もあるそうです。
緑茶を1日3杯、40グラムの茶葉を使用して飲むと
ケルセチンを100㎎摂れるのだとか。
また、ウーロン茶や紅茶にも、多く含まれているそうです。

ケルセチンが豊富な飲み物を飲む時のポイント

① 1日に40グラムの茶葉を使用すること

② 無理なく、適量を1ヶ月以上摂取すること

③ お茶にはカフェインも含まれているので、
  飲み過ぎに注意すること

まとめ

今回の内容をまとめました。

「老化を少しでも遅らせたいなら、
 1日3杯を目安に、無理なくお茶を飲もう!」