コロコロこぐまのさりげないブログ

食や健康など、暮しに役立つ情報を紹介します

『名医のTHE太鼓判』に教わった "海苔が血管を若返らせ、冷えを解消"という話

2019年1月28日にMBSテレビで放送された
『名医のTHE太鼓判』を観ました。そのなかの
"海苔が血管を若返らせ、冷えを解消"という話が
心に残ったので、忘れないように文章にまとめてみました。

 血液の質を良くして、冷えを解消

血液の質をアップして、血管を若返らせる

血液の質をアップして、血管を若返らせることが
冷えの解消につながるそうです。
それには、血液の質を悪化させる物質を
取り除くことが大事なのだそうです。

血液の質を悪化させる物質

血液の質を悪化させる物質には
コレステロール中性脂肪がありますが、
最近注目されている血管老化物質が、
「ホモシステインだそうです。

血管老化物質"ホモシステイン"

ホモシステインは、誰でもある程度は血中に
含まれているそうですが、偏食や加齢などで
増加するそうです。
増え過ぎて悪玉化したホモシステイン
血管の壁を傷つけ、そこにコレステロールがたまることで
動脈硬化を引き起こす要因になるとのことです。
また、骨粗しょう症による骨折や
認知症のリスクも高まるとか。
このホモシステイン、なんとか除去したいですね。

海苔が血管を若返らせる

海苔にはホモシステインを減らす"葉酸"が多い

海苔は「海の緑黄色野菜」といわれるそうです。
なぜなら、海苔には"葉酸"という栄養素が
多く含まれているから。
ほうれんそうや春菊、ブロッコリーなどにも
葉酸は多いですが、海苔がダントツの含有量だそうです。
そしてこの葉酸には、ホモシステインを減らす効果がある
というのです!

海苔をよく食べる人は、血管が若い

番組では、海苔の産地・佐賀県白石町を訪ね、
普段よく海苔を食べているという地元の方の
ホモシステイン値を測定しました。
すると基準値を下回った人が多かった、という結果が!

効果的な海苔の食べ方

海苔はそのまま食べてもおいしく体によいですが、
番組では、より健康に効果的な海苔の食べ方を
紹介していました。

① 海苔しじみ汁(しじみの味噌汁にちぎった焼きのり)
 
  しじみの鉄分とビタミンB12、海苔の葉酸の3つ
  が合わさって、血液にとって最高にいい料理

② 海苔マグロ丼

  マグロのビタミンB6と海苔の葉酸
  ホモシステイン減少に効果的

③ 海苔ほうれんそうサラダ

  ほうれんそうの葉酸はゆでると減少するため
  生食がおすすめ  

まとめ

私も海苔は大好きで、よく食べています。
でも、他の食材にくらべるとお値段が高めなので、
そうバンバン食べられません…。
でもやっぱり健康は大事。
できるだけ「海苔のある食生活」を
目指したいと思います。
では、まとめます。

「冷えを解消するには、積極的に海苔を食べて
 血液の質を上げよう!」